

2019 4/14 sat-15 sun 酒井基晴 写真展「今までも…これからも…」※1オーダー制
※こちらの展示は入場時に1ドリンクオーダーが必要です ・OPEN 4/13 sat…13:00-19:00 4/14 sun…13:00-18:00 /// intro /// 3年連続3回目の個人展示をさせていただきます。...
![2019 3/22 fri-3/24 sun group photo exhibition [おきがる展 vol2] ※入場無料](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_64be36b334b744d7a399572e59f0224d~mv2_d_4490_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_371,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/59f1cd_64be36b334b744d7a399572e59f0224d~mv2_d_4490_3034_s_4_2.webp)
![2019 3/22 fri-3/24 sun group photo exhibition [おきがる展 vol2] ※入場無料](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_64be36b334b744d7a399572e59f0224d~mv2_d_4490_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_310,h_209,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/59f1cd_64be36b334b744d7a399572e59f0224d~mv2_d_4490_3034_s_4_2.webp)
2019 3/22 fri-3/24 sun group photo exhibition [おきがる展 vol2] ※入場無料
/// entrance /// Free(入場無料) /// OPEN /// 3/22 16:00~19:00 3/23 13:00~19:00 3/24 13:00~19:00 /// intro ///...
![2019 2/18 mon- 3/17 sun Genreless group exhibition [intersection6] produced by #1010 ※入場無料](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_745dfa2e68514304a6e6b656409ab0a5~mv2_d_1659_1659_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/59f1cd_745dfa2e68514304a6e6b656409ab0a5~mv2_d_1659_1659_s_2.webp)
![2019 2/18 mon- 3/17 sun Genreless group exhibition [intersection6] produced by #1010 ※入場無料](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_745dfa2e68514304a6e6b656409ab0a5~mv2_d_1659_1659_s_2.jpg/v1/fill/w_311,h_311,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/59f1cd_745dfa2e68514304a6e6b656409ab0a5~mv2_d_1659_1659_s_2.webp)
2019 2/18 mon- 3/17 sun Genreless group exhibition [intersection6] produced by #1010 ※入場無料
・OPEN /// 月/火/金/土…12:00-19:00 日…11:00-17:00 ・close/// 水/木 ・entrance 無料 /// intro /// #1010が主催するジャンルレスグループ展の第6回となります...


2019 1/21 mon - 1/27 sun ヤマシタカスミ個展「Magic story of black and white」※1オーダー制
・OPEN…13:00-19:00(最終日18:00) ・CLOSE…1/23(wed) / 1/24(thu) /// intro /// 魔法や魔獣などを愛してやまない、そんな方の為の展示です。 この世界は生きていくには少し大変だけれど...


2019 1/14 mon- 1/20 sun いわせまいこ個展「ある日のおじいさん展」※入場無料
・OPEN…12:00-19:00(最終日は18:00) ・CLOSE…16(wed) / 17(thu) /// intro /// とある港町に住むアルノーじいさんは、愛犬パタプーフ、猫のレミと一緒に暮らしています。...
![【お知らせ】QRコード決済[PayPay]が使えるようになりました](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_8c71a1a7986f4bf48e3dcb66eaee064b~mv2.jpg/v1/fill/w_445,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/59f1cd_8c71a1a7986f4bf48e3dcb66eaee064b~mv2.webp)
![【お知らせ】QRコード決済[PayPay]が使えるようになりました](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_8c71a1a7986f4bf48e3dcb66eaee064b~mv2.jpg/v1/fill/w_310,h_174,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/59f1cd_8c71a1a7986f4bf48e3dcb66eaee064b~mv2.webp)
【お知らせ】QRコード決済[PayPay]が使えるようになりました
「100億円あげちゃう」のキャンペーンでご存知の方も多いかと思いますが、#1010も12月14日よりPayPayでの支払いが可能となりました 今まで現金か銀行振り込みのみのお取り扱いでしたが、今後はキャッシュレスで作品がご購入いただけたり、展示のレンタル料金を支払えたり、ケ...


【募集終了】2019 2/18 mon -3/17 sun ジャンルレスグループ展【intersection 6】
回を増すごとに盛り上がりを見せている#1010が主催するグループ展の第六回の一般募集を開始いたします 【参加をご希望の方へ】 参加にあたり軽い審査がありますので、まず作風のわかるSNSのアカウントかHPのアドレスをこちらより送ってください(自信がなくてもまずは送ってみてくだ...


2018 12/14 fri-12/19 wed 五島夕夏個展【よるの国から】 13:00-19:00 入場無料
/// intro /// 皆様こんにちは。イラストレーターの、ごとうゆうかと申します。 夜は暗くてこわいけれど、そんな真っ暗な世界だからこそ浮き立つ美しい色が、きっとあると思うんです。 あなたの悩みに、陰に、ほんの少しでも光が差しますように。 /// prof ...
![2018 12/2 sun 13:00-21:00 #1010 3rd anniversary party [Joynt]](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_3018126fd6ed480a8ebeeae691910c70~mv2.jpg/v1/fill/w_350,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/59f1cd_3018126fd6ed480a8ebeeae691910c70~mv2.webp)
![2018 12/2 sun 13:00-21:00 #1010 3rd anniversary party [Joynt]](https://static.wixstatic.com/media/59f1cd_3018126fd6ed480a8ebeeae691910c70~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/59f1cd_3018126fd6ed480a8ebeeae691910c70~mv2.webp)
2018 12/2 sun 13:00-21:00 #1010 3rd anniversary party [Joynt]
全ての表現者の場として [ART WILL ENRICH YOUR LIFE] をコンセプトに「アートをもっと身近に楽しく」を提案すべく2015年12月にオープンして早3年 様々なアーティストと触れ合い「表現することの本質」を感じ取り「場」としての在り方を強く感じた1年でも...


【日本初!】ライブペイント専門店「PIANTERs BOX」2018 11/17 sat- 12/2 sun
「ライブペイントは楽しい!」 全国的に注目されている名古屋ライブペイントシーン(独自調査) その先駆けとして数年間コンスタントに開催されシーンを牽引している「ライペに焦点を当てた」イベント が「PAINTERs DELIGHT」だ...





